LIFE LOG(退職代行で会社を辞めた或る人間の記録)

退職代行で会社を辞めた或る人間の記録

退職代行使って元気に生きるぜ!ぼくの体験談!

パンチ酒)豪遊。セブンイレブンで一番高かった焼酎を買って飲む。

シャープのマスク応募したけど、

本当に応募できてるのか、分からない。

 

どうも、車のホイールをガリガリとやって、

やけ酒にいそしむ、健康第一です。

思いの外、引きずっております。

 

こんな日は、仕方ないと、

セブンイレブン

一番高級な焼酎を買いました。

 

f:id:kenko_dai1:20200429001243j:image

f:id:kenko_dai1:20200429001247j:image

1300円くらいしました。

 

おつまみも、買いました。

 

f:id:kenko_dai1:20200429001439j:image

 

本当は、セブンイレブン

にんにく醤油漬を買って、

にんにく臭満載になり、

明日という1日を台無しにしたかったのですが、

残念ながら売っていませんでしたので、

上記写真のラインナップとなりました。

 

酒盗チャンジャが思いの外、

パンチ効いています。

 

明日は休みなので、

深夜ですが、引き続き酒を飲みながら

デジタルハリウッドのオンライン講座で、

学習します!

 

ガリガリガリクソン

では!

 

おわり)車のホイール、ガリガリガリクソン。

車のホイールにガリ傷を作ってしまったため、

本日は大変凹みながら、

焼酎を飲んでいます。

 

f:id:kenko_dai1:20200428220042j:image

 

ガリガリガリという感触を忘れません。

 

ただ…

 

酒をあおるだけでは情けないので、

デジタルハリウッドの動画でも見て、

勉強しながら、ガリガリガリという、

リフレインの苦しみをやり過ごします。

 

皆様におかれましては、

誠に釈然としない社会情勢ではございますが、

よい休日をお過ごし下さい!

 

では!

おつまみシリーズ)卵黄ハムキムチ

本日は在宅勤務の日、家で仕事をしています。

ちなみに、夜はがんばって禁酒する方針です。

健康第一です。

 

さて、昨日大林宣彦監督の映画を見ながら、

私はお酒を飲んでいたのですが、

とんでもないおつまみを、

開発してしまいましたのご報告いたします。

 

それが、こちら。

f:id:kenko_dai1:20200427181314j:image

卵黄ハムキムチです。

見た目はあまり良くないかもしれません。

 

しかしこれは、

とんでもないものを開発しました。

 

ただただ、冷蔵庫に

ハムと生卵とキムチがあったので、

それを混ぜただけなのですが、

個人的なおつまみとしては、

最高レベルのものが

出来上がったのではないか?と考えています。

(酔っていたので味の記憶は曖昧です)

 

卵黄のまろやかさが、

キムチの辛みや酸味を抑え、

かつ、

ハムが食べ応えのなさ、

物足りなさを補ってくれる。

 

作り方は簡単。

キムチ適量にたまごの卵黄のみを加え、

ハムを2枚ほど手でちぎって加え、

少しだけしょうゆで味を調整して、

混ぜ込んだら完成。

 

一瞬でできてしまいます。

もし、よければお試しください!

 

では、また!

パンチ酒)大林宣彦監督の映画をみます。

昨日は、禁酒しました。

今日は、飲みます。

健康第一です。

 

f:id:kenko_dai1:20200426200615j:image

 

今日は、勉強にも家事にも励んだので、

オッケーとします。

 

f:id:kenko_dai1:20200426200804j:image

 

いつものごとく、近所の

まずハズレのない酒ばかりが立ち並ぶ

信頼・安定の酒屋さんで購入した麦焼酎です。

 

ちなみに、酒のおともは

セブンのくんさきいか!だけではなく、

今日は映画を見たいと思います。

 

というのも、

先日、こんな本を読みました。

 

f:id:kenko_dai1:20200426200854j:image

 

大林宣彦監督が、

つい最近亡くなられたからか分かりませんが、

書店に陳列されていたので、買って読みました。

 

もともとは、NHKの番組で、

学生向けに人生最後の授業をする、という企画があり、

それを書籍化したものみたいです。

 

ちなみに、

この授業は2018年に放送されたらしいですが、

それから約2年経って、

本当に最後の授業となってしまいました。

(BS・NHKで近々再放送するらしいです)

 

で、本の内容はというと、

ハウツーやテクニック論ではなく、

映像や映画にとって最も重要な思想哲学を、

大林監督の実体験を通して、

学生に伝える内容となっています。

 

ある意味、大林監督の遺書のような本だと、

どこかのレビューにあったのを読みましたが、

そうかもしれません。

 

私も、端くれ中の端くれとはいえ、

同じく映像に携わるものとして、

この本を拝見しましたが、

示唆に富む話が随所にあり、

故人を偲ぶとともに感銘を受けました。

 

しかし、私は日本映画を古いのも含めて

かなりの本数を見ているハズなのですが、

なぜか、これまで大林監督の作品を、

あまり見たことがありません。

 

なので、今日は、

ぜひ、映画の方も、拝見させて頂こうと思うのです。

 

見るのはこちら。

 

HOUSE (ハウス)

HOUSE (ハウス)

  • 発売日: 2013/11/26
  • メディア: Prime Video
 

 

この作品は、大林監督の映画第一作で、

とあるアメリカのアンケートでは、

黒澤明監督の「七人の侍」と並んで、

今見たい世界の映画なるものに選ばれたと言うのです。

 

どんな作品なんでしょうか?

では、わくわく映画タイム(&酒)にどっぷり浸かってきます!

 

また!

反逆のランチ)豚汁ラーメンの逆襲。

こんばんは。

 

仕事に疲れて、

ブログを更新する気力もないが、

社会にはイラだっている。

 

そんな限られた日に、

こっそりと、過日のランチを

アップするコーナー。

 

反逆のランチです。

 

今日のランチはこちら。

f:id:kenko_dai1:20200423212817j:image

f:id:kenko_dai1:20200423212556j:image
f:id:kenko_dai1:20200423212603j:image

 

豚汁ラーメンです。

 

豚汁にどっぷりと浸かった、theラーメン。

 

絶品です。

明日も社会に歯向かって生きます。

 

では、皆さん明日も、

良いランチを!