LIFE LOG(退職代行で会社を辞めた或る人間の記録)

退職代行で会社を辞めた或る人間の記録

退職代行使って元気に生きるぜ!ぼくの体験談!

おつまみシリーズ)卵黄ハムキムチ

本日は在宅勤務の日、家で仕事をしています。

ちなみに、夜はがんばって禁酒する方針です。

健康第一です。

 

さて、昨日大林宣彦監督の映画を見ながら、

私はお酒を飲んでいたのですが、

とんでもないおつまみを、

開発してしまいましたのご報告いたします。

 

それが、こちら。

f:id:kenko_dai1:20200427181314j:image

卵黄ハムキムチです。

見た目はあまり良くないかもしれません。

 

しかしこれは、

とんでもないものを開発しました。

 

ただただ、冷蔵庫に

ハムと生卵とキムチがあったので、

それを混ぜただけなのですが、

個人的なおつまみとしては、

最高レベルのものが

出来上がったのではないか?と考えています。

(酔っていたので味の記憶は曖昧です)

 

卵黄のまろやかさが、

キムチの辛みや酸味を抑え、

かつ、

ハムが食べ応えのなさ、

物足りなさを補ってくれる。

 

作り方は簡単。

キムチ適量にたまごの卵黄のみを加え、

ハムを2枚ほど手でちぎって加え、

少しだけしょうゆで味を調整して、

混ぜ込んだら完成。

 

一瞬でできてしまいます。

もし、よければお試しください!

 

では、また!

パンチ酒)大林宣彦監督の映画をみます。

昨日は、禁酒しました。

今日は、飲みます。

健康第一です。

 

f:id:kenko_dai1:20200426200615j:image

 

今日は、勉強にも家事にも励んだので、

オッケーとします。

 

f:id:kenko_dai1:20200426200804j:image

 

いつものごとく、近所の

まずハズレのない酒ばかりが立ち並ぶ

信頼・安定の酒屋さんで購入した麦焼酎です。

 

ちなみに、酒のおともは

セブンのくんさきいか!だけではなく、

今日は映画を見たいと思います。

 

というのも、

先日、こんな本を読みました。

 

f:id:kenko_dai1:20200426200854j:image

 

大林宣彦監督が、

つい最近亡くなられたからか分かりませんが、

書店に陳列されていたので、買って読みました。

 

もともとは、NHKの番組で、

学生向けに人生最後の授業をする、という企画があり、

それを書籍化したものみたいです。

 

ちなみに、

この授業は2018年に放送されたらしいですが、

それから約2年経って、

本当に最後の授業となってしまいました。

(BS・NHKで近々再放送するらしいです)

 

で、本の内容はというと、

ハウツーやテクニック論ではなく、

映像や映画にとって最も重要な思想哲学を、

大林監督の実体験を通して、

学生に伝える内容となっています。

 

ある意味、大林監督の遺書のような本だと、

どこかのレビューにあったのを読みましたが、

そうかもしれません。

 

私も、端くれ中の端くれとはいえ、

同じく映像に携わるものとして、

この本を拝見しましたが、

示唆に富む話が随所にあり、

故人を偲ぶとともに感銘を受けました。

 

しかし、私は日本映画を古いのも含めて

かなりの本数を見ているハズなのですが、

なぜか、これまで大林監督の作品を、

あまり見たことがありません。

 

なので、今日は、

ぜひ、映画の方も、拝見させて頂こうと思うのです。

 

見るのはこちら。

 

HOUSE (ハウス)

HOUSE (ハウス)

  • 発売日: 2013/11/26
  • メディア: Prime Video
 

 

この作品は、大林監督の映画第一作で、

とあるアメリカのアンケートでは、

黒澤明監督の「七人の侍」と並んで、

今見たい世界の映画なるものに選ばれたと言うのです。

 

どんな作品なんでしょうか?

では、わくわく映画タイム(&酒)にどっぷり浸かってきます!

 

また!

反逆のランチ)豚汁ラーメンの逆襲。

こんばんは。

 

仕事に疲れて、

ブログを更新する気力もないが、

社会にはイラだっている。

 

そんな限られた日に、

こっそりと、過日のランチを

アップするコーナー。

 

反逆のランチです。

 

今日のランチはこちら。

f:id:kenko_dai1:20200423212817j:image

f:id:kenko_dai1:20200423212556j:image
f:id:kenko_dai1:20200423212603j:image

 

豚汁ラーメンです。

 

豚汁にどっぷりと浸かった、theラーメン。

 

絶品です。

明日も社会に歯向かって生きます。

 

では、皆さん明日も、

良いランチを!

南米旅)バーニングスタイル。ウユニの蝿たかり飯【後編】

南米旅ブログの続きです。

健康第一です。

 

前回・前々回のエントリーより、

随分、時が経ってしまいましたが、

ぼちぼちマイペースで更新していきたいと思っています。

 

▼前々回

kenko-dai1.hatenablog.com

▼前回

kenko-dai1.hatenablog.com

 

さて、というわけで、

ウユニでレストランに入り、

3秒に一回のペースで襲いかかって来るハエを追い払いながら、

ムシャムシャと食べた、リャマ肉の味ですが…。

(てか、リャマって動物そもそも知ってますか…)

 

f:id:kenko_dai1:20200422201339j:plain

 

これが…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

結構、イケる!

と、思ってしまいました。

 

まず、臭みとかがありそうなイメージです。

リャマってアルパカみたいな動物ですので。

 

しかし、全然臭くないです。

どちらかと言うと牛に近いような味。

で、もう少し筋肉質?というか、しっかり締まった肉。

ギチッとした肉、のような印象を受けました。

 

皆さんも是非、ウユニに行ったら、

このレストランに行って、

迫り来るハエを追い払いながら!

リャマ肉を頬張ってみてください!

 

ちなみに、前編に少し書いたように、

この並び一帯は、同じスタイルの店がしのぎを削っているので、

食べ比べて見ても面白いかもしれません。

f:id:kenko_dai1:20200422201513j:plain

f:id:kenko_dai1:20200422202618j:plain

f:id:kenko_dai1:20200422201946j:plain

f:id:kenko_dai1:20200422202103j:plain

↑写真では分かりにくいですが、どの店にもハエが集りまくっています。

 左の白い布みたいなのは、野菜をハエから守るためのシート…

f:id:kenko_dai1:20200422201948j:plain

↑後日、別の店で食べた鳥バージョン。

 悲しいかな鳥の方が安いし、味も間違いないです。

f:id:kenko_dai1:20200422202347j:plain

↑ウユニで局所的に流行っているという現地の飲み物。ジュースです。

 味はともかく、ぬるくてまずいです。

f:id:kenko_dai1:20200422202359j:plain

 

では、また!

南米旅ブログの続きをお楽しみに!

映像編集の話と、袋麺の記録。勉強の春!

こんばんは。

こんな世情なので、勉学に励みます。健康第一です。

 

と言うのも、

ついに来週から弊社の弊部署でも週一で在宅勤務が始まりました。

 

時間を持て余すと同時に、せっかくの機会なので、

これまで忙しくて体系的に学習できていなかった業務上の知識を習得したい欲、

転職により仕事で使う映像編集機が変わったので完全にマスターしたい欲、

資格を取得したい欲、が一気に爆発しています。

 

で。それぞれ同時並行的に進めているのですが、

今日は、転職により編集機の種類が変わったことの対応として、

自費でデジタルハリウッドという、

専門学校のオンラインスクールに入りました。

 

ちなみに、ちょっとマニアックな話なのですが、

映像編集機というのは、結構色々な種類のものがあって、

一般的にはムービーメーカーやアイムービーなどが知られていると思いますが、

業務用としては、両者とも役不足

映像制作の現場では、まず使われることはありません。

 

じゃあどんな映像編集機、というかソフトが使われているかというと、

報道では、EDIUS(エディウス)というソフトや、

ソニーのXPRI(エクスプリ)という編集ソフトが主に使われています。

 

一方、俗に制作と言われるバラエティ番組や音楽番組、

CM制作や映画の現場などでは、

Avid(アビッド)というソフトや、アドビのPremiere(プレミア)、

アップルのFinalCut(ファイナルカット)というソフトが使われています。

 

ついでに、このファイナルカットは、

現行のX(テン)は業務用としては、これまた役立たずで、

使われているのは10年以上前に出された7(セブン)というバージョンです。

 

あと、NHKはさくら映機というメーカーのPRUNUS(プラナス)という、

マニアックな編集ソフトを使っています。

NHK以外で、このソフトを使っている人を私は見たことがありません。

 

と、このように、ザッと並べるたけでも、

・EDIUS(エディウス)

・XPRI(エクスプリ)

・Avid(アビッド)

・Premiere(プレミア)

・FinalCut(ファイナルカット

・PRUNUS(プラナス)

 

と、こんなにも編集ソフトが多岐に分かれています。

 

で、これらのソフト。映像を切って繋ぐという

基本中の基本の使い方は同じなのですが、

正直、普段使っているもの以外を使えと言われると、

どんなプロであっても、操作にまごついたりして、

普段通りのスピードで編集することはできません。

つまりそれぞれに、癖があります。

 

と、…すんません。

脱線して、少し専門的な話になってしまいましたが、

話を戻すと、私は、使う編集ソフトが代わってしまい、

新たなソフトをマスターしたい!ということでした。

 

で、これまで私は、ほぼAvidというソフトを使ってきたのですが、

今回の会社ではアドビのプレミアを使っています。

 

そこで、ここ1〜2週間ほど、

会社で実務を兼ねながら参考書を片手に、

一通り業務で使えるくらいには、一応なりました。

 

しかしこの際、さらにいろんな映像編集に関する

周辺ソフトを使いこなせるようになろう!ということで、

デジタルハリウッドのオンラインスクールに入ることにしたのです。

 

こうすると、

アドビから直接ソフトを購入するよりも安い価格でゲットでき、

しかも講座ビデオも視聴可能なので、お得らしいです。

 

(映像編集では、例えばアドビ製品だと

 プレミア以外にアフターエフェクツというソフトや、

 イラストレーターやフォトショップ

 オーディションというソフトが使えると

 さらに編集の幅が広がります。マニアックですが!)

 

さて、今日は非常にマニアックな内容だったと思うので、

お口直しに!

最近食べた袋麺について、

末筆ですが、記しておきます。

 

まず!

 

f:id:kenko_dai1:20200418220325j:plain

なにわの中華そば!すっきゃねん!

 

f:id:kenko_dai1:20200418220346j:plain

味はふつうです。いつものやつというか、

特筆すべきことはなかったです。すんません!

ゆで卵と野菜を入れました。

 

つづいて!

f:id:kenko_dai1:20200418220458j:plain

かれーうどん!

f:id:kenko_dai1:20200418220500j:plain

七味をかけました。

f:id:kenko_dai1:20200418220502j:plain

中うま!(中くらいのうまさ)

うまいけど、個人的には、シャバシャバのカレーうどんよりも、

まとわり付く系のドロっとしたカレーうどんの方が好きなので、中うま!

とはいえ一応とろみは、ありました。

 

最後!

f:id:kenko_dai1:20200418220835j:plain

富山ブラック

食べたことないです。袋麺にて富山ブラックデビューです。

f:id:kenko_dai1:20200418220823j:plain

チャーシューがないのでハムと、落とし卵。

f:id:kenko_dai1:20200418220812j:plain

うますぎる。

最近の袋麺の中ではピカイチでうまい!

 

コショウがガッツリ効いているのと、

ブラックの部分と思われる、しょうゆというかソースみたいな?味わいが、

焼きそばのラーメン版みたいな感じで、

説明が難しいけど、不思議な美味しさを醸し出しています。

 

そして、コショウ辛さとトッピングした落とし卵のマイルドさがマッチング!

あと、ハム!ええ仕事しまっせ!

 

やっぱり寿がきやの袋麺はクオリティが高い!

ぜひお試しを!

 

では!